チヌチヌマン– Author –
-
新型ハイエースの紹介!!アースカラーの「アーバンカーキ」がカッコいい。
20025年1月に登場した「新型ハイエース」を購入することができました。 新車購入記念に(笑)、この記事で僕のハイエースを紹介していきます。 付属させたオプションも紹介していきます。 【新型ハイエース】バン・4WD・ディーゼル 購入したハイエースは「バ... -
【半遊動仕掛け・解説】フカセ釣りの基本的な仕掛けを解説
ウキフカセ釣りの基本的な仕掛けである「半遊動仕掛け」について解説します。 初心者の方でも分かるように一から解説します。 半遊動仕掛けとは? 半遊動仕掛けのメカニズム 半遊動仕掛けのメリット、デメリット 半遊動仕掛けはフカセ釣りで多用され基本的... -
【固定・半遊動・全遊動の解説】フカセ釣りの3大仕掛けを解説
ウキフカセ釣りには基本的な仕掛けが3種類あります。 この記事では3つの仕掛けについて解説しています。 ウキフカセ釣りの3大仕掛け 固定、半遊動、全遊動の解説 ウキフカセ釣りの仕掛けの基本が分かります。 特にフカセ釣り初心者の方にって参考になる... -
【釣りに行けない時の過ごし方を紹介】動画・釣りの本を読む・道具イジリ・釣具屋巡り
釣りに行きたくても行けない時はどのように過ごしていますか? この記事では釣りに行けない時にできる僕なりの過ごし方を紹介します。 YouTube、釣りビジョンなどの動画視聴 釣り道具のメンテナンス、整理 釣具屋巡り すでに釣り人の皆さんは普通にしてい... -
【釣りの小物・収納術】パンチングボードを使った収納。壁に穴を開けずに済む。
釣りに使うハリやオモリ、ラインなど散らかりがちな小物類の僕なりの収納術を紹介します。 乱雑ななりがちな小物類の収納の参考にしてみてください。 釣りの小物類の収納方法 パンチングボードを使用 壁に穴を開けずに済む 壁に穴を開けずにスペースもそん... -
【海釣りにおける潮の解説】潮の仕組みと潮汐、潮回りの種類を解説。
海釣りにおいて海が変化する「潮」について解説します。 潮の変化を理解することで海への理解が深まり釣果に繋がるかもしれません。 潮の仕組み:月の引力と地球の遠心力 潮汐:満潮と干潮 潮回り:種類とそれぞれの特徴 潮について基本的な知識を紹介、解... -
【タモの柄の保護、傷防止】熱収縮チューブを使った方法を紹介
フカセ釣りには欠かせないタモの柄ですが、地面に直置きすることが多くすぐに傷がついてしまいます。 今回、タモの柄を新しく購入したので傷防止のために熱収縮チューブで保護しました。 その方法を紹介します。 タモの柄の保護カバーは「熱収縮チューブ」... -
【シマノ・ロッドケース遠征のレビュー】とにかく大容量の収納力!フカセ釣りに大活躍
フカセ釣りでは必需品の一つであるロッドケースを紹介します。 紹介するのは「シマノ・リミテッドプロ ロッドケース遠征 BR-113T」というロッドケースです。 とにかく大容量で使い勝手が良いロッドケースでオススメです。 シマノ・ロッドケース遠征のレビ... -
【フカセ釣り・釣行記】初の地磯で練習!サイズアップが課題
今回は自身初の地磯に行ってきました。 事前にネット情報やらGoogle Earthで確認して行ってみました。 地磯での釣行記 釣り方とかテクニック的なところで参考になるかは分かりませんが、ぜひ最後まで読んでみてくください。 初めての地磯!ワクワクが止ま... -
【フカセ釣りの外道を紹介】グレ以外にも楽しくて美味しい魚がいっぱい
グレやチヌが本命のウキフカセ釣りですが本命以外にもたくさん魚が釣れます。 この記事では釣りを楽しませてくれる愉快な外道達を紹介します。 ウキフカセ釣りで釣れる外道の紹介 その魚が釣れた時に対策や食べ方など簡単に解説 引きが強い魚、食べて美味...