フカセ釣り– tag –
-
【半遊動仕掛け・解説】フカセ釣りの基本的な仕掛けを解説
ウキフカセ釣りの基本的な仕掛けである「半遊動仕掛け」について解説します。 初心者の方でも分かるように一から解説します。 半遊動仕掛けとは? 半遊動仕掛けのメカニズム 半遊動仕掛けのメリット、デメリット 半遊動仕掛けはフカセ釣りで多用され基本的... -
【フカセ釣り・釣行記】初の地磯で練習!サイズアップが課題
今回は自身初の地磯に行ってきました。 事前にネット情報やらGoogle Earthで確認して行ってみました。 地磯での釣行記 釣り方とかテクニック的なところで参考になるかは分かりませんが、ぜひ最後まで読んでみてくください。 初めての地磯!ワクワクが止ま... -
【磯釣りの装備品の紹介】筆者が使っている安全装備のアイテムを紹介
この記事では筆者である僕チヌチヌマンが磯釣りで使っている安全装備を紹介します。 本当に普段の釣りから僕が使っているアイテムになります。 ぜひ参考にしてみてください。 筆者が磯釣りで使っている安全装備のアイテムの紹介 シマノユーザーなのでシマ... -
【フカセ釣りのタックル紹介】筆者のレギュラーアイテムの紹介
僕がウキフカセ釣りを始めて5年ほど経ちました。 そんな僕がフカセ釣りで使っているレギュラーアイテムを紹介します。 筆者のフカセ釣りのアイテムを紹介 平和卓也さんが好きで参考にしているのでシマノ、デュエル製品ばかり フカセ釣りを始めて5年目で... -
【磯釣り・釣行記】ワンチャン夢のオナガグレを追って灼熱の夏磯へ・・・
磯釣り釣行記です。 夏真っ盛りの中、ワンチャン夢のオナガグレを追って尾鷲の磯へと繰り出しました。 コッパグレ・エサ取りの猛攻が予想される中、灼熱の夏磯へいざ。 よければ最後までご覧ください。 夏が本気を出してきてる中での釣行 釣行日は8月中旬... -
シマノ・BB-Xテクニウム・ファイアブラッドが届いたので写真で紹介
予約していた「BB-Xテクニウム・ファイアブラッド」が先日届きました。 BB-Xテクニウム・ファイアブラッドは2024秋冬に発表された新発売のレバーブレーキ付きリールです。 まだ実際に釣りには使ってませんが写真で紹介していきます! BB-Xテクニウム・ファ... -
【初めての磯釣り】始め方・道具の選び方・楽しみ方を分かりやすく紹介
このページでは「磯釣りの始め方・道具の選び方・楽しみ方」を初めての方でも分かるように解説、紹介します。 磯釣りってなんか危ないし、道具も多そうやし、やってる人はゴリゴリの格好の人ばっかりでハードル高そう・・・。 って思う方、多いと思います... -
【ダイワ 磯の新製品】2024年秋冬発売のダイワの磯新製品まとめてみた
ダイワから2024年・秋冬の新製品が発表されました。 この記事ではダイワの新製品のうち「磯の新製品」についてまとめてみました。 ダイワの2024年秋冬の磯新製品について トーナメントISOが最も注目! 竿・リール・ウェア類が登場 今回のダイワの磯の新製... -
【磯釣り・磯用シューズの選び方】ソールの種類・形状・ソール交換の3つがポイント!
磯での釣りは安全の面から地磯であれば沖磯であれ「磯シューズ」が必要になります。 この記事では3つのポイントから磯シューズの選び方を解説します。 磯シューズの選び方が分かる 「ソールの種類」「シューズorブーツ」「ソール交換機能の有無」の3つが... -
【シマノ 磯の新製品】2024年7月に発表されたシマノの磯新製品をまとめてみた
先日(2024年7月12日)にシマノが「2024年秋冬」の新製品を発表しました。 今回の新製品はシマノの人気のアイテムが多くありシマノファンの方は気になっていると思います。 僕もその一人です。この記事は自分の備忘録的な感じでもあります!笑 この記事で...
12