チヌチヌマン– tag –
-
【岩谷産業・タフまる レビュー】 風の中で使っても本当に火が消えずに使えるカセットこんろ
家でも外でも鍋ができるようにと「岩谷産業・タフまる」を買いました。 ”風にも強いカセットコンロ”を謳っている実力を試すべく強風の日に外で火が消えずに使えるか試してみました。 リンク 【岩谷産業・タフまる レビュー】 強風でも本当に火は消えなか... -
【かかり釣り(筏釣り) 筏リールの選び方】 筏リールの選び方と初心者にオススメのリールを紹介
チヌ狙いのイカダやカセからやるかかり釣り(筏釣り)で使うリールは専用リールになります。 今回はかかり釣り用の筏リールの選び方とオススメのリールを紹介しますので「これからかかり釣りを始めよう!」という方は参考にしてみてください。 【かかり釣... -
【かかり釣り(筏釣り) 筏竿の選び方】 初心者向け!最初の1本の選び方とオススメの竿を紹介
これからチヌ釣りのかかり釣りを始めようとする方向けに竿の選び方を解説します。 いくつかポイントがあるので参考になればと思います。 【筏竿の選び方 長さで選ぶ】 竿の長さによる違いを解説 1つ目の選ぶポイントは”長さ”です。 一般的に筏竿はメーカ... -
【かかり釣り(筏釣り)】 ダンゴ釣りのやり方を解説
クロダイ(チヌ)狙いのかかり釣り(筏釣り)では”ダンゴ”と呼ばれる撒きエサを使った釣りとなります。 このダンゴがこの釣りのおもしろいところであり難しいところでもあります。 今回はダンゴ釣りのやり方を解説していきます。 【かかり釣り ダンゴの役... -
【釣り道具 メンテナンス】 釣行後の釣り道具の洗い方
釣り道具をキレイに長持ちさせるためには釣行後のメンテナンスが大切になります。 この記事では僕が釣行後に行なっている釣り道具の洗い方を紹介しますので参考にしてみてください。 特に海釣りの後は海水の塩分が道具の劣化を早める原因になりますので、... -
【釣りエサ箱】 釣りエサの鮮度を長持ちさせよう。シマノ・サーモベイトのレビュー
釣りの刺しエサの鮮度はなるべく新鮮な状態で使いたいと思っています。 そのために「シマノのサーモベイトステンX」と言うアイテムを使っています。 今回はシマノのエサ箱のレビュー記事になります。 釣りエサの鮮度を保つ方法が分かる シマノのエサ箱「サ... -
【かかり釣り(筏釣り)】 自家製ダンゴの材料、配合、作り方の全てを解説
僕がチヌ狙いのかかり釣り(筏釣り)で普段使っている糠と砂で作る”自家製ダンゴ”の作り方を解説します。 この自家製ダンゴは10年以上、使っていますが市販ダンゴ時代と変わらぬ釣果をあげているので少しぐらいは自信あります。 材料、配合、作り方など全... -
【これでタックルメンテナンスの全てがわかる!】 リールのメンテナンスをしよう
釣り人であれば自分が使っている道具は大切にしたいものですよね。 特にリールは構造や部品が超精密化しており最近では数万円から10万円を越えるのもザラにあります。(高い安い関わらず愛着を持って大切にしましょう!) そんなタックル達を大切に長く使... -
【釣りバリ】 歴史・基礎知識・種類の解説
釣り人が必ず使う道具といえばロッド、リール、ライン、などたくさんあります。 その中でも唯一、魚との接点となる道具が「釣りバリ」です。 小さなパーツではありますが釣りバリなくしては釣りそのものもが成立しません。 今回は”釣りバリ講座”ということ... -
【シマノ・フィッシングサンダル】 シンプルな作りながらコスパ良◎。サンダルのレビュー
夏の釣りではサンダルを履いていく方も多いのではないでしょうか。 そんな時に普通のサンダルでも良いのですがせっかくなら滑りにくい釣り用に作られたサンダルを如何でしょうか。 今回は僕が夏のかかり釣りに履いている「シマノ・フィッシングサンダル」...