【AZUMOA 極厚鉄板】 シーズニング方法の紹介と実際に使ってみたレビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。

ふるさと納税で購入したアウトドアで使える極厚鉄板の紹介をします。

購入した自治体は岐阜県飛騨市で(有)山口鐵工所さんというところが作っている鉄板です。

ちゃんと手入れすれば一生物になる鉄板ですのできちんとシーズニング、手入れをして美味しい料理を食べましょう!

目次

【鉄板 シーズニング】 油慣らし、コーティングをすること

シーズニングとは鉄板の油慣らし、油でのコーティングのことを言います。

使用前の鉄板に施す処置になります。

ここで言うシーズニングとはアウトドアで使われるような鉄板に対する処置のことを言います。

本来は”乾燥”、”調味料”といった意味があります。

【シーズニングの効果】 主に3つ

鉄板のシーズニングの効果は主に3つあります。

  • 鉄板のサビ防止
  • 食材が焦げ付きにくくなる
  • 鉄板の匂いや汚れ取り

【シーズニング】 しないとどうなる?

ではシーズニングをしないと具体的にどうなるのでしょうか?

  • 工業用のワックスなどの薬品を口にしてしまう
  • 鉄板の匂い(鉄)の匂いが料理に移ってしまう
  • お肉などの食材が焦げ付きやすくなる

悪いことばかりで良いことがありません。

シーズニングが必要な鉄製のスキレット、ダッチオーブンなどを購入した際は必ずやるようにしましょう。

チヌチヌマン

シーズニングってめんどくさいし、手入れも大変やけど・・・。

【AZUMOAの極厚鉄板】 シーズニング方法

AZUMOAに付属していたシーズニングの説明書

実際のシーズニング方法を紹介します。

これから紹介する方法はAZUMOAの説明書に書いてあったやり方になります。

調べてみるとどんな鉄板でも使える方法だと思います。

チヌチヌマン

僕も変なこだわりで初回は絶対に炭火でやりたかったので炭火でやってるで!
でもこの鉄板は家のガスコンロ、IHでも使えるからそっちでやる方が手軽ですぐにできると思うで!(笑)

STEP
洗剤で水洗いをする。(洗剤の使用は初回のみ)

新品の状態の鉄板を食器用洗剤でしっかりと洗います。

工業用の薬品を落とすのが目的だと思います。

洗剤の使用はこの1回のみです。今後は使用後でも洗剤は使わずにお手入れしていくことになります。

STEP
洗った後にすぐに強火にかけて10〜20分加熱する

火力マックスにした火にかけて水分を完全に飛ばします。

しっかりとフチの方まで水分が飛ぶことを確認しましょう。

STEP
自然に冷ます

加熱が終わったら自然に冷まします。

極厚な鉄板なので一回熱を持つとなかなか冷めません。

時間に余裕がある時にやりましょう。

STEP
冷めたら全体(ふちまで)に食用油(サラダ油、オリーブオイル)を塗る

サラダ油をキッチンペーパーを使ってフチまでしっかりと塗ります。

STEP
再度10分ほどうっすらと煙が出るまで加熱する
写真じゃ分かりづらいですが煙が出ています

油を塗った鉄板を再度火にかけます。

10分ほどしたら煙が出てきます。

STEP
多めに油をひいてクズ野菜(野菜の捨てる部分)を炒める

油を多めにひいてクズ野菜(野菜の捨てる部分)を炒めます。

これをすることにより鉄臭さが緩和されるようです。

STEP
鉄板が冷めたら水のみで洗い流し火にかけて水分が飛んだところで食用油を塗って保管する

鉄板を自然に冷ましてから水のみで洗い流します。

火にかけてしっかりと水分を飛ばして食用油を薄く塗って保管です。

水分が残っていると錆の原因になるのでしっかりと水分を飛ばしましょう。

STEP
シーズニング完了!!

これらの工程でシーズニングが完了です。

これでやっと鉄板を使って料理ができるようになります。

めんどくさがり屋さんにはできないかもしれません(笑)。

チヌチヌマン

炭火のためにブロック調達したり火を起こしたりしてたので僕は2時間近くかかりました(笑)。

実際に食材を焼いた後のメンテナンス シーズニングとほぼ同じ

実際に食材を焼いて美味しく食べて終わった後のメンテナンスもがシーズニングと同じぐらい大事になります。

やり方はほとんどシーズニングと同じになります。

STEP
使い終わった鉄板を自然に冷ます

使い終わった鉄板は自然に冷まします。

熱を持った鉄板に水などをかけて急激に冷やさないことが絶対です。

STEP
”水のみ”で汚れを落とす
タワシとヘラが一体になったベーベキューブラシ。これがあれば鉄板でも網でも使えます。

冷めた鉄板の汚れはヘラやタワシなどで落とします。

洗剤は使わずに水のみで洗い流します。

STEP
火にかけてよく水分を飛ばす

火によくかけて水分を飛ばします。

厳禁です!!

STEP
食用油を塗って保管

水分をよく飛ばしたら最後に食用油を塗って保管です。

この工程を繰り返すことで鉄板が育ってきて美味しくお肉を焼けるようになります。

【AZUMOA 極厚鉄板】 実際に肉焼いて、焼きそば作ってみた

シーズニングができたので(多分)実際にお肉焼いて食べてみました。

コストコのミスジ肉とスーパーで買った安いミノ。

ミスジはブロックの塊を食べやすい大きさにカットして焼肉サイズにしてます。

網で焼くよりジワーっと火が通ってるような感じがしてジューシーな気がしました(鉄板補正あるかも)。

網で焼くような直火に当たることなくお肉が焦げる心配は少ないと思います!

あと鉄板への焦げ付きも無く美味しく焼くことができました。

鉄板がまだ育ってない? 焼きそばよく引っ付いた

焼きそばを作ると麺が焦げ付きました。

これはまだ鉄板に油が浸透してないのだと思いました。

ヘラで擦るとすぐに取れましたがこれから育ててどんな感じになるか楽しみです。

【AZUMOA 極厚鉄板】 まとめ

鉄板のシーズニングからAZUMOA・極厚鉄板のレビューさせてもらいました。

シーズニングの手順まとめ
  1. 洗剤で水洗いをする(洗剤の使用はこの初回のみ)
  2. 洗った後すぐに強火にかけて10〜20分加熱する
  3. 自然に冷ます
  4. 冷めたら全体(フチまで)に食用油を塗る
  5. 再度10分ほどうっすらと煙が出るまで加熱する
  6. 多めに油をひいてクズ野菜(野菜の捨てる部分)を炒める(鉄臭さの緩和)
  7. 鉄板が冷めたら水のみで洗い流して火にかけて水分が飛んだら油を塗って保管する

鉄製の鉄板、スキレット、ダッチオーブンを使う上では欠かすことができません。

チヌチヌマン

めんどくさがり屋さんには向いてないかもね・・・(笑)

今回はお肉と焼きそばだけでしたが紹介したAZUMOAの鉄板は深型になっているのでカレーなどの煮込み料理でも美味しくできると思います。

愛着を持ってこの鉄板を育てていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海釣り、ファッション、グルメ、旅行と多趣味な30代です。
僕がしている全ての趣味のことを書いているブログです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次