【岩谷産業・タフまる レビュー】 風の中で使っても本当に火が消えずに使えるカセットこんろ

当ページのリンクには広告が含まれています。

家でも外でも鍋ができるようにと「岩谷産業・タフまる」を買いました。

”風にも強いカセットコンロ”を謳っている実力を試すべく強風の日に外で火が消えずに使えるか試してみました。

目次

【岩谷産業・タフまる レビュー】 強風でも本当に火は消えなかった!

冬の強い風が吹く日に土鍋9号いっぱいに水を入れてお湯を沸かしてみました。

強風が吹いても本当に火は消えることはありませんでした。

チヌチヌマン

土鍋を新しく購入したのでその土鍋の下処理も兼ねてお湯を沸かしてみました。

風に直で吹かれるとさすがに火が小さくなって火力は落ちます。
「火が消えない」であって「火力が落ちない」というわけではないので気をつけてください。

【沸騰までの時間は?】 約20分ぐらい

土鍋9号を乗せても安定

土鍋9号に水いっぱい(約3.5ℓ)入れて沸騰までに約20分ほどかかりました。

今回は冬(気温8℃)で風が強く土鍋に蓋をしなかったので時間がかかったと思われます。

普通に家の中の無風状態で2ℓぐらいだと約5〜6分で沸騰しました。
家庭で鍋をやるには十分な火力です。

【なぜ火が消えないのか?】 ”ダブル風防ユニット”のおかげ

気が消えない秘密は「ダブル風防ユニット」という構造のおかげ。

引用:岩谷産業

内側風防と外側風防の2段階で風を遮りながら炎の燃焼に必要な空気は引き込む仕組みのようです。

細かい構造は分からなくてもとにかく風の中でも火が消えない!と言うことです(笑)。

【岩谷産業 タフまる】 基本情報

ここからサイズやカラーバリエーションなど基本情報と特徴を紹介します。

【専用キャリングケース付き】 持ち運びに便利なハードケース

ハードケース

タフまるには持ち運びに便利な専用のキャリングケースが付いています。

頑丈なハードケースなのでそのまま車に積んだりできます。

【サイズ】 カセットコンロとしては大きい

タフまるの本体サイズは以下になります。

  • 幅:34.1cm
  • 奥行:28.3cm(ツマミ含め)、25.5cm(ツマミなし)
  • 高さ:12.9cm

家で使うカセットコンロとしては大きいと思います。

チヌチヌマン

風防ユニットのせいで高さが出るので鍋などから具材が取りづらいかも。

ケースサイズは以下の通りです。収納スペースの参考にしてみてください。

  • 幅:37.6cm
  • 奥行34.1cm
  • 高さ:13.6cm

【カラー】 ブラックとオリーブの2色

カラーバリエーションは「ブラック」と「オリーブ」の2色展開です。

ブラック 引用:岩谷産業
カーキ 引用:岩谷産業

カラー違いは末尾の品番で分かります。

  • ブラック→CB-ODX-1-BK
  • カーキ→CB-ODX-1-OL

【五徳・プレート】 取り外し可能

トッププレートは五徳と分解できます。

クリップのような金具で4ヶ所留められている

プレートの裏に金具で4箇所停められておりその金具を外せば分けることができます。

このように五徳とプレートで分解できる

手軽ではないですが、洗いやすくなります。

【外観】 ゴツくて重量感があり無骨

全体的に角ばっておりカクカクしたデザインがカッコいいです。

サイドに”iwatani”のプリントロゴ、反対側に立体ロゴが入ってます。

プリントロゴ
立体ロゴ

火力調整のツマミはシンプルな作りとなっています。

無骨なデザインで重厚感があるのでアウトドアシーンで映えること間違いなしでしょう。

【岩谷産業 タフまる】 まとめ

無骨なデザインで重厚感があるのでアウトドアシーンで映えること間違いなしでしょう。

強風の中で使っても本当に火が消えない!

実際に強風の日に外で使っても火は消えずに使うことができました。

岩谷産業・タフまる 基本情報
  • 専用のキャリングケース付き:ハードケース
  • サイズ:カセットこんろとしては大きい
  • カラー:ブラックとオリーブの2色展開
  • 五徳、プレートは取り外し可能
  • 外観:ゴツくて重量感があって無骨でかっこいい

アウトドアでカセットこんろを使いたい人にはめちゃくちゃオススメの商品です。

外では使わずに家でのみ使う人は大きすぎるのでオススメできないです。
またアウトドアでも登山などを想定している方は落ち運が大変なので向いてないと思います。

機能性も抜群で見た目もカッコよくアウトドアシーンに映えるでしょう。

今日のアウトドア格言

人生に、野遊びを。  by スノーピーク(アウトドアブランド)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海釣り、ファッション、グルメ、旅行と多趣味な30代です。
僕がしている全ての趣味のことを書いているブログです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次