かかり釣りの釣行記になります。
一発大型狙いで年無しの宝庫である三重県古和浦へ行ってきました。
夕方のワンチャンスだけの可能性もある釣り場での釣行です。
【釣行日の情報】
当日の釣行データです。
- 釣行日:2024年5月上旬(GW中)
- 釣り場:三重県南伊勢町古和浦
- 渡船屋:誠久丸 様
- ポイント:白石の筏
- 水深:約18m
- 潮:若潮
- 渡船時間:出船5:30 迎え18:00
GW真っ只中で家族連れのお客さんがとても多くほぼ満船でした。
天気も終日晴れて最高の釣り日和となりました。
狙いは年無し1本に絞っての釣行でした。
【刺しエサの紹介】 ボケが珍しく手に入った
この日、用意したエサを紹介します。
- スーパーハードくわせオキアミLサイズ
- ボケ10匹
- 活丸さなぎ
- 激荒 1袋
- コーン
定番のエサを用意しました。
珍しくボケが売っていたのでモーニングのために購入。
激荒はダンゴに混ぜたり刺しエサにしたり、両方に使います。
ダンゴは米糠と砂をベースにした僕のいつものダンゴです。
モーニングで徘徊チヌを狙う
まずは定番のボケでモーニングで探ります。
水深が18mとそこそこあるので0.8号のオモリをハリ上50cm辺りに装着します。
このモーニングでデカいの釣れてくれためちゃくちゃ気が楽に釣りできるよな〜。毎回思います。
上層、中層、底、周囲など1時間ほどエサを変えオモリを変えて探りますが全く反応なし。
オキアミでさえそのまんまお帰りになります。
予想はしていましたが、ここまで声明反応がないと辛いものがあります。
モーニングは見切りを付けてダンゴ釣りを開始します。
ダンゴを継続的に打ち返すとヘダイが釣れてくれる
モーニングの後、ダンゴを切らさないようリズムを持って打ち返します。
しかしなかなか魚からの答えが返ってきません。
ダンゴを打ち始めてようやく1時間経過したあたりで反応が出始めます。
海底では何もアタリがないので中切りをやるとヘダイがきてくれました。
予想通り、苦戦の釣りとなる
ヘダイが来てくれたことでチヌへの期待はかなり高まりました。
ヘダイは群れでいることが多くチヌはその周囲をウロウロしていることが多いです。
なので釣れ出すとヘダイばかりになることが多いですが、上手くかわすことができるとチヌが釣れる確率が高くなります。
という期待感とは裏腹に全然活性が上がりません。
その後、お昼までそのヘダイ1匹に終わるという活性の低さでした。
昼寝休憩を挟んで勝負をかける
何も反応がないのでダンゴを5個ほど固め打ちしてから11:00〜12:00までお昼寝休憩をしました。
夕方の時合いに向けて勝負をかけることにしました。
釣り仲間の間で古和浦ではチヌが釣れることが多い16:00以降を「古和浦タイム」と呼んでいます(笑)。
一投ごとにかける時間も5〜10分とロングインターバルで釣りに切り替えました。
しかし釣り人の覚悟とは裏腹に今回はチヌは答えてくれませんでした。
間でポツポツとヘダイが釣れるだけで終了となりました。
それもオキアミ、ボケのような柔らかいエサだけでサナギ、コーンは全く反応無しでした。
ヘダイが集まっていてこれだけの活性の低さは異常なような気がします。
【釣果報告】 ヘダイのみ
- ヘダイ:25cmほど 6枚
ヘダイのみで寂しい釣果となってしまいました。
【釣行を終えて】 ここ数年の古和浦はおかしい
僕がかかり釣りを覚えてよく通って年無しを何枚も上げさせてもらった古和浦。
ですがここ数年、チヌの釣果はかなり厳しいものがあります。
最近は毎回同じような状況、雰囲気で魚の活性自体が低すぎると感じます。
この日もチヌ狙いは30人ほどのお客さんがいましたが、なんとチヌは1枚も上がっていませんでした。
きたら最低でも40cmは超える、55cmクラスも夢じゃない釣り場ですがここまで状況が悪いと古和浦への釣行自体を考えてしまいます・・・。
渡船屋さんに限らず古和浦全体がチヌの釣果がめちゃくちゃ悪いです。
やっぱり釣るためには山本太郎さんも言っていたように「釣り場の選択」が1番重要なのかもしれません。
次回はどこへ行こうか・・・。
【使用タックルの紹介】
今回したタックルと仕掛けを紹介します。参考までに。
【ロッド】 シマノ・セイハコウスペシャル160/155
【リール】 シマノ・セイハコウスペシャルRC83
【ライン】 東レ・筏かかり参
【ハリ】 金龍・勝負ちぬ筏
人間は大きな海だ。二つ三つのしずくが汚れても、海は汚れない。 by マハトマ・ガンジー
コメント